奈良市からのお知らせ
(3月中の持込予約について)
3月の持込予約はすべて埋まりました。4月以降の申込をお願いいたします。
(システムメンテナンスのお知らせ)
大型ごみ・持込ごみインターネット受付システムのメンテナンスのため、下記の日程は大型ごみ及び持込ごみのインターネット申込みをご利用いただけません。ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
メンテナンス期間:令和5年3月23日(木曜日)17:00~19:00
※作業の状況により終了時間が前後する場合がございます。
(ごみ事典の改定について)
令和5年度4月から奈良市のごみ事典が改定されインターネットによる受付品目もごみ事典に準拠したものになります。
(注意点)
・これまで小さな燃やせないごみは一つの袋にまとめて大型ごみ(品目名:ガラクタ)として出すことができましたが、改定後は燃やせないごみの日に出してください。
・ごみ事典にあってもインターネット受付にない品目がございます。
・インターネット受付の品目にないものは電話での申込みとなります。
(収集について)
● 敷地内及びガレージ内では収集できません。敷地の外に出してください。
● ステーション番号の入力は都祁・月ヶ瀬・鶴舞団地の地域にお住まいの方のみ入力してください。
● 大型ごみ収集の予約後にごみの種類や数量を変更する場合は、収集日の4日前まで(土・日・12月29日から1月3日までを除く)にご自分で変更の手続きが必要です。
● ごみの分別については、可燃物には品目の頭に★印が付いており、不燃物には印がありません。可燃物と不燃物は別々の車両で収集を行っているため、品目が誤っていると収集できない場合があります。ご注意ください。
(例)ソファは、「★ソファ(骨組みなし)」と「ソファ(1人掛け)等」に分かれています。
利用規約や受付(受付変更)マニュアル、品目の説明文をよく読んで申込んでください。